PR

フォロワーチェック!ブロックしたのがだれか気にある方は必見。主要SNSの確認方法解説!

オンライン

佐田(@satalog787)です。

国内相互監視状態。とはよく言ったもので、やはり周りのみんなからは好かれていたいし嫌われたくない、という場合がほとんどだろう。

SNSにおいても同じで、結構気になるのがフォロワー数の減少。増えたときはもちろん嬉しいが、減った時のドキッとする感じは慣れない、という方が多いようだ。

そして、さらに深堀していくと「誰が解除したの…?」という疑問。まさにSNSの闇、深淵ともいうべき領域だが、気になったら止められない。フォロワーが百人、千人もいると、そのリストから特定するのは大変な作業だ。

一発で調べる方法、ございますよ!

 

・SNSで、フォロー解除したのが「だれ」か知りたい
・フォロー/フォロワーのバランス、「管理」をしっかりとしたい
・フォロー解除されてる人にリプを送って「はずかしい思い」をしたことがある
といった方にお勧めの記事となっている。では、以下から詳細をどうぞ!

Twitterのフォロー解除確認方法

日本で最もアクティブユーザーの多いSNS「Twitter」は、それこそだれでも利用したことのあるコミュニケーションツールだろう。利用者が多い分、フォロー/フォロワーの動きも活発で、リムーブ(フォローを解除されること)をされたかどうかの動向が気になるサービスの代表格でもある。

そんなTwitterでは、そのサービス開始当初からブロック状態を確認できる、フォローを誰が外したのか?を確認できるサービスが存在している。

えごったー

それがこの「えごったー」で、10年以上前から運営されているwebサイト(Android版アプリ提供されている)

相互フォロー、一方フォロー、フォロー解除のユーザー、ブロック疑惑等、ユーザー間での動向ごとにアカウントを抽出し、一覧表示してくれるツールとなっている。鍵垢と呼ばれる、非公開アカウントも対象の範囲となっているため、幅広くデータを抽出することができる。

多い方だと数万単位でフォロワーがいることも珍しくないTwitterでは、このように一覧表示ができるツールは重宝するだろう。

えごったー

 

フォローチェック for Twitter

Twitterのフォロー・フォロワー管理に便利なスマートフォンアプリ。最近フォローされたユーザー数や、フォロー解除されたユーザー、ブロック数等をグラフで確認できる。

フォローチェック for TwitterのAppleStore

ユーザーを最終ツイート日が古い順や、フォロワー数が多い順などで並び替えられるなど、フォローしているユーザー内の活発度合いも一目で確認できるため、ブロック状態チェックだけではなく、自身のSNS活動にも一役買ってくれそうなサービスとなっている。

フォローチェックfor Twitter(iOS版)
フォローチェックfor Twitter(Android版)

 

 

Instagramのフォロー解除確認方法

Twitterと比較するとカジュアル目というべきか、「映え」という言葉を一般化させたツール。世界的なユーザーは数億人と、コミュニケーションを図るうえで不可欠といってもいいアプリだ。

Twitter同様、1ユーザーあたりのフォロワー数がぐんぐん増加しているため、ブロック有無の状態は一目で見れた方がラクだろう。Instagramの場合、えごったーのようなwebサイトでのサービス運営は確認できず、アプリでの提供となっているよう。それが以下のアプリ。

【iOS】Instaチェックー

iOS(iPhone/iPad)利用者はこちら。

自分のフォローを外した人や相互フォローからフォローを外した人からコメントを削除したユーザーの特定まで様々な情報を解析できるアプリ。

また、無料で使える機能も豊富だが、1ヶ月480円~のサブスクを利用すれば、さらに詳しい分析もできるようになる。ブロック状態の確認にとどまらず、本格的にアカウントを運用していきたい方も欲しがる機能が詰まっている。

Instaチェックー:インスタ フォローチェック(iOS版)

 

【Android】Follower Analyzer Instant Like

Follower Analyzer Instant Like(Android版)

androidユーザーならこちら。

ブロックしたユーザー、いいね、コメントをしたことが無いフォロワーを表示してくれるほか、いいねやコメントを多くもらえているユーザーの表示もできる優れもの。無料奈良が結構多機能で、使用者の満足度も高いようだ。

 

LINEのフォロー解除確認方法

LINEの場合は外部サイトやアプリで確認する方法はなかったが、LINEのサービス特性上、不特定多数のユーザーに愛するブロック状態よりも、個人に対するブロック状態が気になるだろう。そのため、一覧でのブロック状態を確認する必要がない方の方が多数派だろう。

そして、その確認方法はLINE内の機能を使うことで確認できる。しかも、ブロックされたかどうかの確認とはバレづらいため、変な感じになることも軽減される。

疑惑の相手にスタンプをプレゼントする

有料か無料かを問わず、“相手がおそらく持っていないであろう”スタンプを何種類かプレゼントしてみることで、ぼぼ確実にブロック有無の確認ができる。

方法としては簡単で、

「スタンプ情報」画面で「プレゼントする」をタップし、ブロックされてるかも?と持っている相手を選択し、OKをタップ。

これだけ。この後に出てくる結果によってほぼ判別できるようになる。

 

①「プレゼント確認」画面へ移動した場合はブロックされていない状態で、プレゼントしようとしているスタンプを持っていない状態を意味する。この画面が表示されていればブロックされていないことになるため、その画面が出たら×をタップしてキャンセルすれば、スタンプ購入の必要は無い。

②「○○はこのスタンプを持っているためプレゼントできません。」と表示されれば、ブロックされている可能性が高い。プレゼントしようとしているスタンプを相手が所持している場合も同じ文言が表示されるが、何度か挑戦してみた結果、すべて「プレゼントできません」と出てしまったら、ほぼ確実にブロックされてしまっているだろう。

チェック癖もほどほどに

これまで3大SNSのフォロワーチェック方法を紹介してきたが、恐らく今後現れる新しいSNSでも同じようなチェックツールや方法は出てくるだろう。

チェックする方法があるなら試してみたいし、ちょくちょく見てしまうもの。しかも、それが相手に知られずにこっそりできるならなおさらだ。

しかし、恐らく、それを常々行っていたところであまり得られる情報は多くない。フォロー外し、ブロック有無のチェックが癖になっている方は、ある程度のところでストップした方が気持ちが楽なのかもしれない。

 

ではでは、佐田でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました